紅葉シリーズ第一弾!磐梯山を表から裏へ縦走しよう!
~あなたはどっちがお好き?イケメンな表磐梯?それともワイルドな裏磐梯?~
今回はお待ちかね、紅葉シーズンの磐梯山に登ります!磐梯山の表側から猪苗代湖を背に頂上を目指します。リゾートスキー場のゴンドラを利用するので、約2時間強の登りを頑張れば頂上です。お天気がよければ360度のパノラマが広がります。下りは磐梯山の爆裂火口を眺めながら裏磐梯スキー場に下山します。表の顔とはまったく違う荒々しい磐梯山の表情をお楽しみください。1日目は足慣らしもかねて東吾妻山を縦走します。湿原の草紅葉をのんびり歩きましょう!
参加費 ¥18,000(1泊3食、ゴンドラ代、車代を含みます)※保険は各自で加入をお願いします。
募集人数 6~7時間歩ける元気な女性 15名程度(最低遂行人数7名)
集合解散 10/5 福島駅 9:30集合 10/6 福島駅 17:30頃解散
※ おすすめの電車です。参考にしてください。帰りの時間は前後しますので指定席はお取りにならないようお願いいたします。10/5 東京駅 7:36 やまびこ125号 福島駅9:14着
スケジュール 10/5 9:30福島駅集合→11:00浄土平ビジターセンター(トイレ休憩)→11:30鳥子平より登山開始→12:00景場平にて昼食(※各自ご用意ください)→14:00東吾妻山頂上→16:00浄土平ビジターセンター→17:00沼尻高原ロッジ到着→18:00夕食→22:00消灯
10/6 6:15朝食→7:15出発→8:00猪苗代リゾートスキー場→8:30登山開始→11:00磐梯山山頂(お天気がよければ昼食)→12:00弘法清水小屋(水場あり)→13:30中の湯跡地→15:00裏磐梯スキー場(状況によっては八方台に下山します)→16:00沼尻高原ロッジ→入浴、着替えなど→17:00頃出発→18:00福島駅にて解散 ※天候が悪い場合はルートを変更する場合もございます。予めご了承ください。
同行スタッフ 田部井裕美(ガイド)田部井進也(ガイド)人数が多い場合はもう1名
持ち物 登山靴、帽子、手袋、ザック、登山用ウエア、レインウエア、フリースかウールの上着、水筒、行動食(1日目の昼食を含む)、ストック、着替え、洗面用具など。※10月は日によってはかなり寒いので暖かい服装をお持ちください。ロッジには浴衣、タオル、バスタオル、歯ブラシのご用意あります。
申込方法 件名に「磐梯山登山参加希望」と明記の上、以下の項目をお送り下さい。リピーターさんはお名前だけで結構です。申込みを受け付けましたらその旨、返信メール致します。
①名前(ふりがなも)②住所③TEL&FAX④当日連絡先携帯 ⑤生年月日 ⑥登山歴
その他、ご不明点はメールにて問い合わせ下さい。
みなさんのご参加お待ちしております!