おひさしぶりです!
各地で桜の便りが聞こえてきました!
会津はきっと4月中旬あたりから見ごろだと思われます。
今回は、沼尻から近いのにまだ一度も訪れていない会津鶴ヶ城のサクラを見に行きます。
難攻不落の城といわれた会津鶴ヶ城、戊辰戦争では一ヶ月の籠城戦となり毎日2500発の砲弾をあびましたが最後まで落城しませんでした。
現在、天守はリニューアルされましたが、石垣など昔の遺構を楽しむことができます。
また会津鶴ヶ城は桜の名所としても有名です。お花見お城散策を楽しみましょう。
沼尻高原ロッジについたら、新年会で大好評だったゴットハンド麻美子さんによるアロママッサージの時間です。
こちらは希望者のみ、有料で予約制にします。驚くほど、お肌のハリ、ツヤが戻りますよ!ぜひお試しください。
翌日は裏磐梯の桜峠から雄国山に登ります。お天気がよければ、残雪の飯豊連峰が見えるはず。
のんびりハイキングですので、初心者の方でも安心してご参加ください。
☆日時☆ 2016年4月23日(土)~4月24日(日) 1泊2日
☆宿泊場所☆ 沼尻高原ロッジ
☆参加費☆ ¥23,000円(1泊3食・アロマ講習代・ガイド代・移動費・諸経費を含む)
※保険は各自で加入を!
☆募集人数☆ 4時間程度の登山ができる女性 8名まで(最低遂行人数5名)
☆集合解散☆ 4/23(土) 9:20 新白河駅 高原口 ※解散は郡山駅ですのでお間違えないようお願いします。
※保険は各自で加入を!
☆募集人数☆ 4時間程度の登山ができる女性 8名まで(最低遂行人数5名)
☆集合解散☆ 4/23(土) 9:20 新白河駅 高原口 ※解散は郡山駅ですのでお間違えないようお願いします。
オススメの交通手段
7:44東京→9:11 やまびこ205号
7:44東京→9:11 やまびこ205号
スケジュール
4/23 9:20新白河駅→のんびり下道でドライブ→10:30ころ湯ノ上温泉(鉄道と桜の写真を撮りましょう)→11:00会津鶴ヶ城(城内散策1時間程度)→12:30ころ昼食(各自清算お願いします)→14:00出発→15:00ロッジに到着→夕食までフリータイム(入浴・散策など)→16:30より希望者はアロママッサージをうけてください。30分3500円※要予約→18:00夕食→20:00よりアロママッサージ夜の部→23:00消灯
4/23 9:20新白河駅→のんびり下道でドライブ→10:30ころ湯ノ上温泉(鉄道と桜の写真を撮りましょう)→11:00会津鶴ヶ城(城内散策1時間程度)→12:30ころ昼食(各自清算お願いします)→14:00出発→15:00ロッジに到着→夕食までフリータイム(入浴・散策など)→16:30より希望者はアロママッサージをうけてください。30分3500円※要予約→18:00夕食→20:00よりアロママッサージ夜の部→23:00消灯
4/24 各自起床→7:00麻美子さんによるお化粧のノリがよくなるフェイシャルマッサージ講座(自由参加)→7:30朝食→9:00出発→10:00登山開始→12:30雄国山(昼食はこちらでおにぎりを用意します)→14:00下山→15:00ロッジにて入浴→16:00出発→17:00〜18:00ころ郡山駅にて解散
同行スタッフ
山田麻美子((社)日本Phyto-Therapy協会認定 フィトセラピー アドバイザー&セラピスト)
田部井裕美(沼尻女子会主宰)
山田麻美子((社)日本Phyto-Therapy協会認定 フィトセラピー アドバイザー&セラピスト)
田部井裕美(沼尻女子会主宰)
持ち物 登山の準備(ザック、防寒着、ゴアテックスなどの雨具上下、手袋、帽子、登山靴、テルモス)保険証、着替え、常備薬
申込先 件名に「会津お花見ハイキング」と明記の上、nk64club@gmail.com まで以下の項目をお送り下さい。①名前(ふりがな)②住所③携帯電話番号④当日連絡のつくメールアドレス ⑤年齢(生年月日)⑥登山歴
※沼尻女子会のリピーターさんはお名前だけで結構です。
※沼尻女子会のリピーターさんはお名前だけで結構です。
お問い合わせはこちらまで→沼尻女子会 イベント企画担当:田部井裕美
Mail:nk64club@gmail.com
Mail:nk64club@gmail.com
※1週間以上返信がない場合は再度メールしてください。