6月28-29日は雄国沼フラワーハイキングを開催しました!
1日目、予定していた浄土平は
雨と風と視界不良の3拍子が揃ってしまったので、
予定を変更し、猪苗代湖を眺めながら昭和の森をハイキング。
歩きやすいのと、木に説明書きがついてるので
私もドキドキせずにすみます(笑)
途中でザーッと雨が降ったりしましたが、
おしゃべりで忙しい女子たちは濡れてもおかまいなしです。
ちょっと歩き足りないので、猪苗代プチ観光もかねて天鏡閣に移動しました。
森の中に白亜の洋館。
猪苗代にいることを一瞬だけ忘れます(笑)
もちろん、山服で潜入!
このバルコニーをみて、
「あ〜!ロミオとジュリエットみたい〜!」
と騒ぐ山服の女子。
静かに見学してる人に迷惑です・・・・
せっかくなので、館内も見学することに。
時間がないので、貴族のコスプレはご遠慮してもらいました。
オシャレなビリヤード台に、オシャレな家具
すっかり気分はロイヤルファミリーです。
って、思いっきりカッパきてますけど・・・・
貴族気分から一転、今夜の夕食はTHE 会津の田舎料理です。
ちょうど厨房のおばちゃんが近所で採ってきた、
山菜のミズやワラビ、ウドが並びます。
雨がザーザーを降る中、グーグーと眠る女子たち。
そして翌朝・・・・
あんなに降っていた雨が上がりました〜!
やった〜!!!!
喜多方ラーメン食べて、酒蔵で試飲して帰ろうとしてた人、誰ですか?!
当初予定していた、雄国山からの縦走はやめて、雄子沢口から往復することに。
しっとりとした緑の中、快適な登山道を歩きます。
なぜか森を抜けると、ものすごい雨が!
誰だ〜、雨連れてきたのは〜
でも、華やかになっていっか〜
雨でもテンションさがりません。さすがです!
休憩舎から歩く事、約20分。
霧の雄国沼に到着です。
咲いてる〜!ニッコウキスゲ〜
雨の中歩いてきてよかった〜
途中で霧が晴れてして、遠くまで群生したキスゲが見え、
みんなのテンションはMAXに。
せっかくなので、木道を2周しました(笑)
最後までテンション高かったな〜!
ロッジに戻ってきて、温泉でさっぱりしたあとは、
7歳になったフィーゴの誕生日をお祝いして、
人間だけでケーキをいただきました!
あ〜、山歩きって痩せない
今回も素敵な女性たちが集まってくれました!
みんな一人参加だったにも関わらず、
あっという間に仲良くなって、
お天気が悪い中、だれひとり文句を言わず
いいチームだな〜っと思いました。
また懲りずに、参加してくださいね〜!
2日間おつかれさまでした☆
0 件のコメント:
コメントを投稿