みなさん、こんにちは!
ちょっと早いですが、 忙しいみなさんの予定が埋まってしまうまえに忘年会のお誘いです !
今年はなんと12月に2回も忘年会を計画してます。
今年の事、 全部忘れてしまうかも〜!
まず第一弾は、安達太良山の中腹にある『くろがね小屋』 に泊まって、
みんなでお鍋をつついて忘年会です。
くろがね小屋は、通年営業している山小屋で、
登山口からの歩く距 離も短いので、山小屋デビューにもオススメです。
小屋はとっても質素で、夜になるとランプの灯りと、
なんといっても一番の魅力は、山小屋なのに温泉に入れること!
みんなで一緒にお鍋を囲んで、おいしいお酒を飲みながら、201 4年を振り返りましょ〜!
1日目は福島駅に集合して、バスで奥岳登山口に移動。
小屋についたらさっそく源泉かけ流しの温泉にはいってあったまり ましょう。
お風呂からでたら、今度は夕食の準備です。
自炊しますので、お鍋 に入れる野菜を切ったり、協力して美味しい夕食を作りましょう!
できたら乾杯して忘年会スタートです。
2日目は小屋の朝食をいただいてから、 安達太良山の頂上を目指します。
自信がない人は、頂上に登らずに小屋で待っていてもいいです。
小屋から頂上まではコースタイムで1時間ちょっとですが、 余裕をもってゆっくり歩きます。
頂上でひと休みしたら、またくろがね小屋に戻ります。
お湯はこちらでわかしますが、 ガスバーナーをお持ちの方は
ぜひ持ってきてご自分で調理してみて ください。
日時場所 2014年12月6日(土)~12日7日(月) 1泊2日
宿泊場所 くろがね小屋
参加費 ¥15,000(1泊3食1ドリンク付き、宿泊費、バス代、 日帰り入浴代、ガイド代を含みます)
日本酒は持って行きますが、 足りない分は各自小屋で購入してください。
※保険は各自で加入をお願いします。
募集人数 4時間程度歩ける元気な女性 10名程度(最低遂行人数5名)
集合解散 12/6 福島駅 10:00集合 12/7 福島駅 17:30頃解散予定
※ おすすめの電車です。参考にしてください。
12/6 東京8:08発→福島9:46着 やまびこ127号
スケジュール
12/6 10:00 福島駅西口集合→バスで移動→11:00あだたらスキー場→ 体操後、登山開始→13:30ころ、くろがね小屋に到着→14: 00〜16:00までフリータイム・入浴など→16:00夕食準 備開始→夕食ができ次第食べ始める→その後片付け→19: 00ミーティング、懇親会(自由参加)→21:00消灯( 小屋の電気が消えるので、 ヘッドランプを忘れずに準備しましょう)
12/7 5:00起床→5:30朝食→7:00出発( 余計な荷物は小屋に置いていけます)→9:00安達太良山頂上→ 11:00くろがね小屋(荷物ピックアップ)→お昼ご飯( 簡単なものを作って食べます)→12:00出発→13: 30奥岳登山口へ下山→バスにて移動→14:30〜15: 30日帰り入浴(参加費に含まれています)→16:30〜17: 00頃 福島駅にて解散
※天候が悪い場合は予定を変更する場合もございます。 予めご了承ください。
同行スタッフ 田部井裕美
持ち物 登山靴、ニット帽、手袋、ザック、ダウンジャケット、フリース、 タイツ、レインウエア、ネックウオーマー、水筒、山用の食器、 1日目の昼食、軽アイゼン(小屋から頂上を目指す人のみ)、 ヘッドランプ、着替え、洗面用具など。
申込方法 件名に「くろがね小屋で忘年会」と明記の上、以下の項目をお送り下さい。
メールアドレスはこちら→nk64club@gmail.com
リピーターさんはお名前だけで結構です。 申込みを受け付けましたらその旨、返信メール致します。
①名前(ふりがなも)②住所③TEL&FAX④当日連絡先携帯 ⑤生年月日 ⑥登山歴⑦山小屋宿泊の有無( 初めてでも問題ありません)
ちなみに第二弾は12月13・ 14日に標高2000mのランプの宿、高峰温泉に泊まって、 翌日に高峯山に登ります。
沼尻女子会でおなじみの恩田真砂美さんのヨガと、今回初コラボ、 山田麻美子さんのアロママッサージ講座付きです。
こちらの詳細は追ってご連絡します。
その他、ご不明点はメールにて問い合わせ下さい。