2014年10月22日水曜日

☆大人の沼尻倶楽部☆晩秋の会津グルメとハイキングを楽しむ3日間

みなさん、こんにちは!

近頃、ぐっと寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?

沼尻周辺は紅葉のまっさかりで、標高の高い山では雪の便りも届いておりますが、まだまだ歩けるところはたくさんありますよ〜!

そこで今回は、会津グルメとハイキングを楽しむツアーを計画しました〜!

1日目は郡山駅に集合、車で移動し猪苗代で新そばを食べます。

腹ごしらえが済んだら、裏磐梯の五色沼とその他の沼を見ながら1時間半程度ハイキング。

夜はロッジで地元の野菜やきのこを使った料理をたっぷり食べてくださいね。

源泉掛け流しの温泉もお楽しみに〜

2日目は裏磐梯の高曽根山の途中にあるブナの巨木『ソネタロー』に会いに行きます。

地図にものっていない、知る人ぞ知る秘密の場所なんです。

地元の民宿の人たちが、ネットにも載せないでって言ってるくらい。

でも行っちゃいましょう〜!

片道1時間程度です。

それが終わったら、喜多方でラーメンを食べて、お待ちかねの酒蔵見学に試飲でーす。

3日目はちょっとでも登山気分が味わえるように安達太良連峰の北にある鬼面山(1481m)に登ります。
登山口から頂上まで約1時間半。

お天気がいいと素晴らしい景色が楽しめます。

下山後はロッジに戻り、秋の定番、芋煮を食べてから帰ります。

登山初心者の方でも安心してご参加できますので、興味があるお友達がいたらぜひ誘ってみてください。


             
             里芋がたっぷりの芋煮〜!



日時場所 2014年11月22日(土)~1124日(月) 2泊3日 沼尻高原ロッジ宿泊

参加費  ¥35,000(2泊5食、ガイド代、車代を含みます)保険は各自で加入をお願いします。

募集人数  2〜3時間程度歩ける元気な女性 8名程度(最低遂行人数4名)☆シニア大歓迎です☆

集合解散  11/22 郡山駅 10:30集合  11/24 郡山駅 1700頃解散予定

  おすすめの電車です。参考にしてください。帰りの時間は前後しますので指定席はお取りにならないようお願いいたします。東京駅8:56 やまびこ129号 郡山駅10:13

スケジュール 
11/22 10:30郡山駅集合→11:30頃 猪苗代で新そばをいただきます。(各自精算)※蕎麦が苦手な人は事前にご連絡ください→13:30裏磐梯五色沼ハイキング1時間半程度16:00沼尻高原ロッジ到着(夕食までフリータイム)18:00→夕食後ミーティング(翌日のルート説明など)22:00

11/23 7:00ロッジの前で体操→7:30朝食→8:30出発→9:30登山口→11:00ブナの『巨木ソネタロー』→12:30登山口→車で喜多方へ移動→13:00喜多方ラーメン(各自精算)→14:30酒蔵見学・試飲→15:30喜多方を出発→16:30沼尻高原ロッジ到着(夕食までフリータイム)→18:00夕食→夕食後ミーテョング(翌日のルートなど)→22:00消灯

11/24 7:00ロッジの前で体操→7:30朝食→8:30出発→9:00登山開始→11:00鬼面山頂上→12:30下山→13:00ロッジ到着→会津名物芋煮を食べます→14:00〜15:00着替え・入浴など→16:00〜17:00ころ郡山駅にて解散 
※天候が悪い場合は予定を変更する場合もございます。予めご了承ください。
        
同行スタッフ 田部井裕美 ※8名以上の場合はもう1名ガイドつけます。

持ち物 登山靴、帽子、手袋、ザック、登山用ウエア、レインウエア、水筒、行動食(お菓子など)、ストック、着替え、洗面用具など。

申込方法 件名に「晩秋の会津グルメハイキングツアー参加希望」と明記の上、以下の項目をお送り下さい。nk64club@gmail.com
リピーターさんはお名前だけで結構です。申込みを受け付けましたらその旨、返信メール致します。

1週間以上返信がない場合はメールを受理していない可能性がありますので、再度メールをいただくか沼尻高原ロッジまでお問い合わせください
沼尻高原ロッジ(田部井裕美宛にお願いします)TEL 0242-64-2778
①名前(ふりがなも)②住所③TEL&FAX④当日連絡先携帯 ⑤生年月日 ⑥登山歴その他、ご不明点はメールにて問い合わせ下さい。
みなさんのご参加お待ちしております!

0 件のコメント:

コメントを投稿